Racing Garage Beers
今年も皆様にご愛顧頂きましてありがとうございました。
今年の営業は明日の12/30をもちまして終了となります。
駆け込みご利用大歓迎、最後まで頑張ります^ ^
新年は1/4(月)からの営業となりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
明くる年も皆様にとりまして、素晴らしく素敵…
アルファスリー&ビアーズ合同企画
『ハスクバーナ'16モデル試乗会inクロスパーク勝沼』終了!
快晴の中、午後は試乗待ちが出るほど沢山の方にご試乗頂きました。
特に絶賛の声が多かったのが'16TE125
沢山の皆様の感動絶賛の声が直接聞けて、開催出来て本当に良かった!
ご試乗頂いた皆様ありがとうございました。
クロスパー…
まもなくスタート、ハスクバーナ ブランドマネージャーの小林さん、ディーラーの皆さんと。
11:55 スタート地点に向かう。
スタート前のAA選手紹介待ち。
選手紹介
#8原田選手、#12石井
スタートのポジションは、一番イン側。
「ゼッケンが12番だから、1列目にギリギリ並べるだろうと予想してたんだ。…
jncc開幕前夜、深夜まで雨が続いた模様。
開幕当日朝も、また降りそうだと思わせる雨雲が…
ハスクバーナパドック。マシンは大切に保管されていた!
ご支援に感謝申し上げます。
超軽量リチウムバッテリー「MSeR-エムザ」(株式会社Wings)
会場にお越しの澤田社長にお会い出来なかったのが残念!
今…
今季もjnccを中心にレースに出場します。
モチベーションは復活、まだまだ戦う気満々だ!
「 ’14シーズンは2ストでしたが、今シーズンはHusqvarna250FE、
またまた4ストに戻って1ケタゼッケン目指して頑張ります!」
◆'15Husqvarna250FE◆
「エンジン・フレーム・ブレーキ・サスペンシ…
爺が岳は快晴です!
大町市内の今朝の気温は13度
想像以上に寒く、短パンはNGかも。
駐車場は、予定通り第1と第2になりますが、トイレは第2駐車場の方しか利用出来ませんのでご注意ください!
あすなろさんも準備が始まっています。
今日明日の飲食はどうぞあすなろさんをご利用ください。
ご当地名物の販売、明日はピザ屋さ…
明日9/13(土)の爺が岳駐車場は、12時から解放します。
利用できるのは、第1駐車場と第2駐車場のみとなります。
白線に沿って駐車して頂きますようお願い致します。
また、爺が岳スキー場あすなろさんが9/13(土)のランチタイムも営業してくださっていますので、どうぞご利用ください。
…
今週末、天気に恵まれ、絶好のフリーライド日和になりそうです。
が、朝晩は冷えそうです。
当日出店してくださるMC-Japan様より、メッセージ頂きました。
「晴天の昼間は暑くとも、夕方以降は長袖のほうが快適です。
衣類のお支度を充分におでかけください。
大町より寒い当地・開田高原では、今朝の最低気温は7℃でした。昨日は9℃…
9/14 爺が岳フリーライド申込み受付は、9/8をもちまして終了しました。
たくさんのお申込みに感謝申し上げます。
ありがとうございました。
⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑
参加される皆さんは、どうぞ存分に楽しんで…
沢山の参加申込みありがとうございます!
楽しみにしてくださる皆さん!当日は思いきり楽しみましょう☆
9/4現在のエントリーは110台
申込み受付けは、9/8(月)までとさせて頂きますので宜しくお願い致します。
ビアーズ
只今のエントリー台数90台
8/11現在 エントリー受付中です!
9/14爺が岳フリーライド受付状況!
8/6現在も受付中です。
受付状況につきましては、このページで、
イベント詳細につきましては、HPでお知らせしていきます。
http://beers141.com/
※豪華ゲストライダーと楽しく競り合ったり、ゲストライダーの走りを間近で見て 多くを学べるまたとない機会です。
…
9/14爺が岳フリーライド受付情報!
※これまでにお申し込み頂いた皆様への受付完了メールは、順次お送りしておりますので、まだメールが届かないという方は、今しばらくお待ちください。
Betaサポートライダー・リクルスサポートライダー勢揃い!
豪華ゲストライダーのライディングを間近で見て学んで一緒に走って、大いに楽しんでくださ…
8/2(土)7:00現在受付中です!
※受付完了のお知らせに時間がかかる場合があります。
(週明けになる場合もございます)
ご了承ください。
※9/13(土)夜は爺が岳スキー場でキャンプ可!
夜の宴会には「爺が岳スキー場あすなろ」さんをご利用ください(18時~)
(多くのゲストライダーと石井も宴会中!前夜から盛り上が…
8/1(金)20:00より受付開始です。
今しばらくお待ちください。
始めに、ご支援頂くスポンサー各社様、ご声援頂く皆様、今大会も大きな怪我なく無事に終了致しました。
ご支援ご声援に感謝申し上げます、本当にありがとうございました。
天候は、土曜夕方のどしゃ降り以外は大きく崩れる事もなく、コースコンディションは「ところどころ水の通り道でぬたってたけど、バランスとしては良かったんじゃないかな。エンデュ…
今季も石井をご支援くださるスポンサー各社
jnccR3ジョニエル爺が岳でも多く出展(出店)されていました!
Beta motor japan
「ガレクライムは、開け続けてればバイクが登ってくれるんだ。
途中で石に弾かれて失速して失敗したと思っても、そこから粘ってくれる。それで何度か助けられたよ。
やっぱりいいよ、このバイク…
レース前日の土曜は、早朝に長野入り。この季節 絶景でした!
さすがエントリー585台のメガ大会!
土曜から会場も賑やかです。
Betaチームのパドック完成!
AA1#7小林選手•#10石井、A#01渡辺選手
石井 スタート前。
お疲れ様でした、Betaチーム!
#845 Beta モータージャパ…
当オーナー、今週末はjnccR3 ジョニエル爺が岳に出場の為、SHOPは臨時休業させて頂きます。
月曜からは通常通りの営業となりますので、よろしくお願い致します。
会場へ向かう途中で富士山が見えました。
皆さんが本意なレースでありますように。
「ホント、雨じゃなくて良かったよー」
…